絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

木や葉っぱの簡単な描き方!クリスタで使える針葉樹・水草ブラシをご紹介!

更新日:2018.12.03
針葉樹ブラシアイキャッチ

樹や葉っぱを描くのは大変…自然物を簡単に描ける、便利なカスタムブラシはないだろうか?自然物の中でも、樹や葉っぱは細かくて量も多く、描くのに苦戦されていらっしゃる方も多いと思います。
そこで今回は、伊東七つ生さんが作成なさりました、針葉樹ブラシや水草ブラシなどの、クリスタ用ブラシを見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「伊東七つ生さん 今まで公開したクリスタ用ブラシ」

クリスタ用ブラシ

針葉樹ブラシ

針葉樹ブラシ1

遠景向きの針葉樹のシルエットを描くブラシセットです。
・必要に応じて上や下をぼかすと良い。
・ヒバは上から細いブラシで枝を描くと、それっぽい。

とのことですので、ブラシを使用する際の参考にしましょう。

水草ブラシ

針葉樹ブラシ2

水草3種類のブラシセットです。
図形定規にスナップさせると飾り枠にも使える、とのことです。
白マスクしてあるので、ベタの上にもそのまま描くことができます。

ゆらぎ線ブラシ

針葉樹ブラシ3

一定の間隔で線が細くなり、揺らいだ線が描けるブラシです。
不透明度を調整して、草、花などの自然物の線画に用いましょう。

まとめ

針葉樹ブラシや水草ブラシなどを使えば、簡単に葉や樹などの自然物を描くことができそうです。自然物が描けなくて詰まっている、葉や樹を描くのに時間がかかってしまう。そんな時は、伊東七つ生さんが作成なさりました、カスタムブラシを使用してみて下さい。

最後に、伊東七つ生さんのTwitterをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿されていらっしゃいますので、CLIP STUDIO ASSETSのブラシ一覧画面と併せて、ぜひご覧ください!

伊東七つ生さんのTwitterはこちら
伊東七つ生さんのCLIP STUDIO ASSETSはこちら

ゼロからはじめるキャライラスト入門講座

ペンの選び方・線の引き方・紙の使い方からスタートして、効果的な練習の仕方、顔や身体の描き方まで、絵を描くための基本の基本を解説!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×