絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

草むらのイラストの描き方。緑あふれる大自然のメイキング

更新日:2019.11.04
大自然の草の描き方アイキャッチ

キャラクターイラストの背景、風景イラストには欠かせない「草むら」。画面内に草むらが映る機会は多いので、草むらを描けるようになれば、絵全体の説得力が増すと思います。
そこで今回は、草むらの描き方をTwitterにまとめていらっしゃった、まーくん様(@kit_maakun)のメイキングイラストから、草むらを描く手順を見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「まーくん様 草むらの描き方」ツイート

この記事の目次

メイキング

大自然の草の描き方0

大自然の草の描き方1

(1)緑でざっくり塗ります。

大自然の草の描き方2

(2)同じ色を使用して、草のシルエットを描いていきます。草の輪郭の短、長を意識して、描いていきます。

大自然の草の描き方3

(3)濃い緑色を使用して、ムラを作ります。

大自然の草の描き方4

(4)ムラを消しゴムで削ります。ムラに使った濃い緑色で、草を描いていきます。

大自然の草の描き方5

(5)オーバーレイの新規レイヤーを作成して、奥を黄色でざっくり塗っていきます。

大自然の草の描き方6

(6)乗算の新規レイヤーを作成して、青みの強い緑色で木陰を描いていきます。

大自然の草の描き方7

(7)1で使用したベースの緑色で、木陰の上に草を描いていきます。

大自然の草の描き方8

(8)気になったところは、オーバーレイの黄色を追加しましょう。さらに、ムラ、草を追加し、花を描き足して、草むらの完成です!

まとめ

雑多で描くのが難しいように見える「草むら」ですが、手順を分解したメイキング講座を見て、描き方が分かりやすくなったと思います。大自然を走り回るキャラクターイラストを描きたいのだけど、背景の草むらなんて描いたことがない…。そんなときは、まーくん様の解説イラストを参考にしてみて下さい。

最後に、まーくん様のTwitterとPixivをご紹介します。素敵な作品をご投稿されていらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

まーくん様のTwitterはこちら
まーくん様のPixivはこちら

ゼロからはじめるキャライラスト入門講座

ペンの選び方・線の引き方・紙の使い方からスタートして、効果的な練習の仕方、顔や身体の描き方まで、絵を描くための基本の基本を解説!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×