絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

アナログイラストにおすすめの画材・水彩パステルをご紹介!オイルパステル・水彩画のタッチが表現できます。

更新日:2019.05.28
水彩パステルアイキャッチ

性能がよいパステルの画材を探しているのだけれど、何かオススメの商品はないだろうか?画材によって書き味やタッチの幅が様々なので、自分が表現したいイラストに合った画材を見つけたいところです。
そこで今回は、水に溶けるオイルパステルについてTwitterにまとめていらっしゃった、青葉画荘@画材額縁店in仙台さんの解説イラストから、ぺんてる「大人の水彩パステル」について見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

この記事の目次

大人の水彩パステル

水彩パステル2

今回ご紹介するのは、ぺんてる株式会社が発売している、「Vistage(ヴィスタージュ)大人の水彩パステル」です。

水彩パステル1 水彩パステル3

大人の水彩パステルの書き味を載せています。
大人の水彩パステルは、水に溶けるオイルパステルです。
そのまま使用しても、解説イラストのように濃い色が綺麗で、水筆などでなぞると、水に溶けて水彩画風になるとのことです。
オイルパステルのタッチと水彩画のタッチとを合わせて描くことができるので、手軽で楽しいとのことです。

大人の水彩パステルの商品ページでは、商品のカラーバリエーションや、オイルパステルの技法、水彩パステルの技法、紙や筆の使い方も、解説画像つきで紹介されています。
商品の詳細を知りたいと思っていらっしゃる方は、公式ページも合わせてご覧ください。
ぺんてる株式会社 「Vistage(ヴィスタージュ)大人の水彩パステル」商品ページはこちら

まとめ

水に溶かしても使用することができる、大人の水彩パステルについて知ることができました。書き味の良さやタッチ表現の幅が広いパステル画材をお探しの方は、大人の水彩パステルを試してみてください。

最後に、青葉画荘様の会社情報をご紹介いたします。
青葉画荘様は東北一の品揃えを誇る画材店です。
油彩、水彩、色鉛筆、パステル、コミック画材、額縁など、他にも様々な画用品を扱っていらっしゃいます。
また、ネット通販の画材販売.jpのサイトも公開していらっしゃいます。
仙台にお立ち寄りの方、画材のネット通販をお考えの方は、店舗、ホームページをぜひご覧になってください。

青葉画荘@画材額縁店in仙台さんのTwitterでは、他にも様々なアナログ画材についてのご紹介や、イベント情報なども告知していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
青葉画荘@画材額縁店in仙台さんのTwitterはこちら

ゼロからはじめるキャライラスト入門講座

ペンの選び方・線の引き方・紙の使い方からスタートして、効果的な練習の仕方、顔や身体の描き方まで、絵を描くための基本の基本を解説!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×