絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

鼻の塗り方のイラストメイキング!リアルで美人の鼻の絵の描き方です。

更新日:2019.03.26
美人画の鼻メイキングアイキャッチ

デフォルメの幅が広く、複雑な形をしている人間の「鼻」の部分。鼻をリアルに、美人の顔立ちに見える様に描きたいのだけれど、手順を解説しているイラストメイキングはないだろうか?
そこで今回は、鼻の描き方をTwitterにまとめていらっしゃった、甲斐千鶴さんの解説イラストから、美人の鼻のメイキングを見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「甲斐千鶴さん 美人の鼻のメイキング」

美人の鼻のメイキング

美人画の鼻メイキング0 美人画の鼻メイキング1

鼻の線画を描きます。

美人画の鼻メイキング2

ベタ塗りします。

美人画の鼻メイキング3

彩度が高めのピンクや、彩度が高めのオレンジで、影を入れます。
ドールメイクと同じ様な色を使用しているとのことです。

美人画の鼻メイキング4

鼻穴を濃くなりすぎない様に塗っていきます。
鼻穴の下の方は、明るい感じを意識します。

美人画の鼻メイキング5

線画を薄い色にします。

美人画の鼻メイキング6

線画のふちを伸ばして、ぼかします。

美人画の鼻メイキング7

白でハイライトを入れて、鼻の完成です!
美人な顔立ちが想像できそうな、美しい鼻のイラストに仕上がりました!

所要時間は5分くらいで描いているとのことです。

まとめ

鼻を塗る際の手順を知ることができました。鼻のメイキングをお探しの方や、美人の鼻を描きたいと思っていらっしゃる方は、甲斐千鶴さんの解説を参考にしてみてください。

最後に、甲斐千鶴さんのプロフィールをご紹介します。
甲斐千鶴さんはソーシャルゲームのお仕事など、フリーのイラストレーターとしてご活躍していらっしゃいます。
Twitterやホームページでは、作品をご出展していらっしゃる展示会の情報や、素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

甲斐千鶴さんのTwitterはこちら
甲斐千鶴さんのホームページはこちら

関連講座
和風イラスト講座

ゼロからはじめるキャライラスト入門講座

ペンの選び方・線の引き方・紙の使い方からスタートして、効果的な練習の仕方、顔や身体の描き方まで、絵を描くための基本の基本を解説!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×