絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

ベルトの描き方をイラスト解説!金具の見え方がポイント!

更新日:2019.01.13
ベルトの描き方アイキャッチ

日常生活で身につけている人も多い「ベルト」。ベルトを綺麗に描いてみたいけれど、形が難しくて、悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、ベルトの描き方をTwitterにまとめていらっしゃった、ヨシマロさんの解説イラストから、ベルトの描き方のポイントを見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「ヨシマロさん ベルトの描き方」

この記事の目次

ベルトの描き方

ベルトの描き方1

それでは、ベルトの描き方を見ていきましょう!

ベルトの描き方3

様々なアングルの、ベルトの解説イラストです。
・正面から見た場合、金具は少し見える
・上から見た場合、ベルトの手前は若干膨らむ

ベルトの描き方2

別形状のベルトですが、描く際のポイントは先ほどと同じです。
ベルトを綺麗に描くことができれば、腰回りの立体感も増すとのことです。

まとめ

ベルトの描き方を知ることができました。金具を留めたベルトの形や、ベルトを描く際に意識すべきポイントをお探しの方は、ヨシマロさんの解説イラストを参考にしてみて下さい。

最後に、ヨシマロさんのTwitterをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿されていらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

ヨシマロさんのTwitterはこちら

ゼロからはじめるキャライラスト入門講座

ペンの選び方・線の引き方・紙の使い方からスタートして、効果的な練習の仕方、顔や身体の描き方まで、絵を描くための基本の基本を解説!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×